こんばんは!
今年の冬は寒さが厳しいですよね・・
年末も寒くなるようで少し憂鬱です。。
皆さんも風邪などひかれませんように、お気をつけくださいね。
さて、風邪のときや寒いときにぴったりな優しい味のおうどんレシピです。
風邪の時はコレ!簡単ふわふわ卵とじうどん
■ 材料
冷凍うどん又はゆでうどん 1袋
水 250cc
3倍濃縮麺つゆ 50cc
卵 1個
長ネギ青いほうから 1/4本
片栗粉(大さじ1の水で溶く) 大さじ1/2
■ 作り方
・長ネギは5ミリ斜め切り。レンジでラップなしでしんなりするまで加熱する(歯ごたえがあったほうが良ければ省略して直接鍋に)
・冷凍うどんは袋ごとレンジで温める。片手鍋に水と麺つゆを煮立て、温めたうどんとネギを茹でる
・お好みの茹で加減になったら器にうどんとネギを盛り、鍋に残った汁に片栗粉を入れダマにならないよう手早くかき混ぜる
・とろみがついたら、円をかくように溶き卵を回しかけ、浮いてくるのを待って、すくうように大きく混ぜ、うどんの上にかけて完成
寒いけど、こういう冬に食べたいお料理には心躍りますね。笑
作ってみてください!